bindメソッドを使ってthisを指定する

変数にオブジェクトのメソッドを代入した場合、thisキーワードがあると正しく動作しません。

正しく動作するケース

次のようなソースコードの場合は問題なく動作します。

const object = {
  name: "obj",

  showName: function() {
    return this.name;
  }
};

const insertObject = object;
console.log(insertObject.showName());

実行結果

obj

当然ですが、こちらも。

const object = {
  name: "obj",

  showName: function() {
    return "obj";
  }
};

const unboundFunc = object.showName;
console.log(unboundFunc());

実行結果

obj

this キーワードあり

thisキーワードがあるメソッドを代入すると動作しません。

const object = {
  name: "obj",

  showName: function() {
    return this.name;
  }
};

const unboundFunc = object.showName;
console.log(unboundFunc());

実行結果

undefined

bind() を使って this を指定する

bind()メソッドを使いthisとなるオブジェクトを指定します。戻り値はthisを反映した関数のコピーなのでそちらを実行します。

const object = {
  name: "obj",

  showName: function() {
    return this.name;
  }
};

const unboundFunc = object.showName;
const boundFunc = unboundFunc.bind(object);
console.log(boundFunc());

実行結果

obj

別のオブジェクトを指定することもできます。

const object = {
  name: "obj",

  showName: function() {
    return this.name;
  }
};

const object2 = {
  name: "obj2",
}

const unboundFunc = object.showName;
const boundFunc = unboundFunc.bind(object2);

実行結果

obj2

こういった使い方もできます。

const object2 = {
  name: "obj2",
}

function showName() {
  return this.name;
}

const unboundFunc = showName;
console.log(unboundFunc());
const boundFunc = unboundFunc.bind(object2);
console.log(boundFunc());

実行結果

undefined
obj2

bind()よりは代入したメソッドの動きを知っておかないとエラーで困りそうですね。

参考

Function.prototype.bind()

このエントリーをはてなブックマークに追加
にほんブログ村 IT技術ブログへ

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です