PHPの三項演算子
PHPの三項演算子について。通常の三項演算子は他の言語同様です。
条件式 ? 真の場合の値 : 偽の場合の値;
$result = true ? 'true' : 'false';
echo $result;
=> 'true';
$result = false ? 'true' : 'false';
echo $result;
=> 'false';
エルビス演算子
判定する変数 ?: 変数がfalseの場合の値;
下記の場合、
$checkがtrue(または真)のとき、$resultには$checkの値が代入されます$checkがfalse(または偽)のとき、$resultには文字列'no'が代入されます
$result = $check ?: 'no';
NULL合体演算子
判定する変数 ?? 変数がnullの場合の値;
下記の場合、
$checkがnullのとき、$resultには文字列'Null'が代入されます$checkがnull以外のとき、$resultには$checkの値が代入されます
$result = $check ?? 'Null';
