HOME C# 多次元配列の使い方|C# 多次元配列の使い方|C# 2018.07.20 2022.05.18 配列 Tweet C#における多次元配列の宣言方法と使い方です。 2次元配列のサンプル 下記では2×3の配列を作成します。 int[,] array2D = new int[2, 3]; array2D[0, 0] = 0; array2D[0, 1] = 1; array2D[0, 2] = 2; array2D[1, 0] = 10; array2D[1, 1] = 11; array2D[1, 2] = 12; foreach (int i in array2D) { Console.WriteLine(i); } Copy 実行結果 0 1 2 10 11 12 Copy 要素数の取得方法 int[,] array2D = new int[2, 3]; // 要素の総数. Console.WriteLine(array2D.Length); // 1次元目の要素数. Console.WriteLine(array2D.GetLength(0)); // 2次元目の要素数. Console.WriteLine(array2D.GetLength(1)); Copy 実行結果 6 2 3 Copy Tweet 関連記事 コメント コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト Δ 前の記事ファイルの書き出し位置を指定する|C#次の記事ジャグ配列の使い方|C#