pipでパッケージを更新する

Pythonのパッケージ管理を行うpipでバージョン確認などを行うコマンドです。
なお、pip3の場合は、下記コマンドのpippip3としてください。

パッケージのインストール

パッケージのインストールはpip installで行います。

pip install <パッケージ名>

パッケージのアンインストール

パッケージのアンインストールはpip uninstallで行います。

pip uninstall <パッケージ名>

パッケージのバージョンを管理する

パッケージのバージョン確認

全パッケージ

pip listはインストール済みの全パッケージのバージョンをリストで表示します。

pip list

指定パッケージ

pip showは指定パッケージのバージョンや情報を表示します。

pip show <パッケージ名>

アップデートが必要なパッケージの確認

pip list -o

パッケージのアップデート

pip install -U <パッケージ名>
このエントリーをはてなブックマークに追加
にほんブログ村 IT技術ブログへ

関連コンテンツ

スポンサードリンク

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です